【岡山】笠岡ベイファーム:フォトグラファーが撮った年間の花畑ギャラリー!向日葵や菜の花の見頃はいつ?周辺観光もご紹介 

「笠岡ベイファームの花について、年間でどんな花が見れるのかを知りたい」
「笠岡ベイファームで、向日葵や菜の花など季節ごとの見頃を知りたい」
「笠岡ベイファームのアクセスや周辺観光について知りたい」

という方のために、笠岡ベイファームで咲く年間の花、向日葵や菜の花などの見頃、アクセスや周辺観光についてまとめました。

笠岡ベイファームは、広大な敷地に四季折々の花がいっぱいに広がる景色。

岡山屈指の観光スポットとして有名な「笠岡ベイファーム」の魅力について写真と共にご紹介していきます。

※掲載の写真は、秋山庄太郎花コンテスト受賞した著者(hiroko kamimura)が撮影したものです。

(hirokoのフォトギャラリー「flower」はこちらを御覧ください)

 

笠岡ベイファーム季節の花の見頃

笠岡ベイファームの花畑は、それぞれの花によって花畑が違います。

夏は向日葵、秋は秋桜、冬から初春までは休耕田となり、早春には菜の花が咲きます。

花の咲く場所は、毎年同じとは限りません。

花畑を見渡せる展望台があったり、写真撮影向けのオブジェ(例えば足踏みオルガン、バス停、ベンチなど)があります。

家族や愛犬の写真撮影などに大変魅力的な場所です。

 

向日葵の見頃

向日葵は、広大な敷地に開場を分けてあるので、7月初旬から8月下旬までに渡り長期間楽しむことができます。

撮影ポイントとして、昼間だけでなく夕暮れ時の向日葵も、夕日があたって何とも美しい光景です。

 

秋桜の見頃

秋桜は9月後半から10月上・中旬くらいに咲きます。

秋桜の変わり咲きを見つけるのも楽しみの1つです。

例えば、写真のように愛くるしいピコティーなどを見つけることもできます。

 

菜の花

菜の花は、2月から3月上旬くらいまで咲きます。

菜の花シーズンは、足踏みオルガンなどのオブジェがあり、思い出に残る写真撮影ができます。

菜の花は、ミツバチがたくさん寄ってくるので、その様子を撮影することもできます。

 

ポピー

ポピーは、4月下旬から5月中旬、GWあたりが見頃を迎えます。

昼間も美しいですが、工場の灯りが灯り始める夕方から夜は、花と工場のコラボでの撮影ができるので、写真マニアにとってオススメの時間帯です。

 

笠岡ベイファームの周辺観光

道の駅ベイファーム

地元の新鮮な農産物の直売所、レストラン、カフェ、地域情報発信コーナー、休憩所があります。

休憩したり、お土産を買うのにオススメの場所です。

笠岡ベイファーム【公式サイト】

食事・喫茶:11:00〜15:00(50席)

店舗・売店:9:00〜18:00

 

ジェラート工房happy

笠岡で搾りたての牛乳や野菜、果物のジェラートが味わえるお店です。

プチトマトやアスパラガスなどの野菜のジェラートなど珍しくて美味しいので、花畑の帰りに寄るのにオススメです。

ジェラート工房HAPPY【公式サイト】 

営業時間 10:00〜17:00

 

カブトガニ博物館

カブトガニの生体や恐竜公園など、見どころ満載の興味深い博物館。

博物館内にある展望台からの海の眺めも素敵な光景です。

カブトガニ博物館【公式サイト】 

営業時間:9:00〜17:00(入館は16:40まで)

〒714-0043 岡山県笠岡市横島1946-2

電話:0865-67-2477 

☆カブトガニ博物館は別記事で改めてご紹介させて頂く予定ですので、しばらくお待ち下さい。

  

笠岡ベイファームへのアクセス、駐車場、営業時間、料金

アクセス

〒714-0046
岡山県笠岡市カブト南町245-5
電話 0865-67-6755

駐車場

無料で42台(臨時駐車場140台)

営業時間

休憩所:24時間利用可能、年中無休

料金

無料

1件のコメント

  1. ピンバック:flower – HIROKO KAMIMURA

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です