「古宇利島のハートロックや古宇利島大橋について知りたい」
「古宇利島ハートロック。行く時間帯のベストタイミングを知りたい」
「古宇利島までのアクセス、駐車場や料金、カフェについて知りたい」
という方のために、古宇利島ハートロックや大橋、行く時間帯、アクセス、駐車場や料金、美味しいカフェについてまとめました。
沖縄の観光スポットとして有名な古宇利大橋。
その魅力とハートロックにまつわる情報をご紹介しますので、是非参考にして頂ければ幸いです。
目次
古宇利島大橋とは?
「古宇利島」とは沖縄本島の北部にある、有人の島です。
北部の綺麗な海が本当に見事な絶景です。
そんな古宇利島に向かう時、本島と古宇利島をつなぐ「古宇利大橋」を通ります。
古宇利大橋は、海の上を走る一本の道路。
エメラルドグリーンの海が左右に広がる一本道をドライブするのは、爽快感抜群です。
通行は無料で、美ら海水族館や備瀬フクギ並木といった観光地も近く、巡りやすいスポットです。
内地だと、山口県の角島大橋と似ている感じですね。
古宇利島ハートロックとは?
古宇利島は「恋の島」と呼ばれ、恋人たちの聖地としても話題の島です。
沖縄観光予定のカップルにはとてもおすすめの場所です。
中でも、人気のスポットとして有名なのが「ハートロック」。
写真のようにハートの形をした自然が織りなす岩は、とてもロマンチックな光景です。
古宇利島ハートロックへ行く時間帯
ハートロックは、干潮の前後1時間以外は隠れてしまいます。
天気予報で干潮の時刻を調べてから行くようにしましょう。
干潮の前後1時間しか見ることができない、とても貴重なスポットですね。
古宇利島ハートロックへの行き方
ハートロックへの行き方ですが、なかなか激しい道を歩いて通らなければなりません。
まず、ハートロック近くの駐車場(ハートロックに最も近いと表記されている)に駐車し、そこから10分ほど歩きます。
森林が生い茂る中をかき分け、足場の悪く滑りやすい岩道を下ります。
手すりは所々ありますが、グラグラしていて正直あまり頼りになりません。
このような道を頑張って抜けた先に、ハートロックが待っています。
そのため、ハートロックへ行く際には、ハイヒールや滑りやすい靴では行かないことをオススメします。
古宇利島ハートロック近くのカフェ”カジュマルロック”
古宇利島ハートロックから近く、海が目の前に広がる景色を眺め食事を頂くことができる”カジュマルロック”。
店内は静かな雰囲気で、ハンモックもあり居心地の良い雰囲気です。
メニューは、タコライスなど沖縄のソウルフードが中心です。
ハートロックへ行った帰りに、休憩するのに良い場所です。
古宇利島へのアクセス、駐車場、料金
アクセス
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
那覇空港から車で1時間40分
美ら海水族館から車で36分
備瀬フクギ並木から車手33分
駐車場、料金
駐車場は、道の駅や展望台近くに無料でたくさんあります。
ピンバック:【沖縄】備瀬フクギ並木を写真でご紹介:サイクリング、カフェ、アクセス、駐車場、近くのホテルなど – HIROKO KAMIMURA