「沖縄の那覇で最近できた美味しいかき氷が食べれるお店を知りたい」
「那覇で有名なスイーツのお店を知りたい」
「沖縄ぜんざい、マンゴーなど、沖縄ならではのスイーツを食べたい」
そんなふうに思っている方はいませんか?
夏に食べたくなるものと言えば、美味しいかき氷。
清涼感を味わえる、沖縄那覇の美味しくて写真映えするかき氷のお店をご紹介します。
代表的な沖縄スイーツの中でも、「マンゴー」と「沖縄ぜんざい」のかき氷店を、写真と共にご紹介します。
「マンゴー」かき氷といえば、国際通り ”the sea”
“沖縄の海を削ったリゾートかき氷専門店”と謳うお店。
内地から移住してきた店長さんが、沖縄の海、塩、フルーツなどに大変こだわっているかき氷は、贅沢で美味しいスイーツです。
写真は「Wフルーツとしらたぴで見た目も味も贅沢な、the seaの看板かき氷」1380円。
かき氷にしては高い…と最初は思いましたが、マンゴーいっぱいで納得の美味しさです。
お酒のかき氷などもあり、カクテルと美味しいフルーツのマリアージュは、大人の味です。
海辺のお店で食べているかのような店内の雰囲気はリゾート感があり、撮影用に背景を海にできるボードも貸し出しされています。
こちらのお店はお取り寄せできませんが、実際にお店に行って写真映えを楽しむと良いですね。
アクセス:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-1-16 国際通りにあります。
電話:098-943-7250
営業時間:11:00〜21:00
定休日:水曜日
「沖縄ぜんざい」の有名店 ”ぜんざいのFUJIYA”

沖縄ぜんざいと言えば、沖縄の有名スイーツ。
沖縄ぜんざいのお店として、最も有名で全国発送もできるのが「ぜんざいのFUJIYA」です。
内地人的には、ぜんざいと言えば ”冬に食べる温かくて甘い和スイーツ”というイメージですが、沖縄ぜんざいは違います。
沖縄ぜんざいは、かき氷に冷たい小豆とお餅を載せて食べる夏のスイーツ(年中食べられます)。
写真は「ミルクぜんざい」で、練乳をかけて頂きました。
「ぜんざいのFUJIYA」の沖縄ぜんざいは、氷自体に味が付いているので、飽きることなく最後まで美味しく頂くことができます。
下記の公式サイトから全国配送の注文ができるので、コロナ禍でも食べることができてオススメです。
沖縄のスーパーでアイスのコーナーにも置いてあり、手軽に食べることができます。
ですが、お店の雰囲気も良く、海&サーフのテイストでお洒落な広いお店なので、足を運ぶのもオススメです。
アクセス:沖縄県那覇市泊2-10-9
電話:050-5571-3211
営業時間:(10月〜5月)11:00〜19:00 (6月〜9月)11:00〜20:00
定休日:年中夢中